生活福祉資金は千葉県社会福祉協議会が実施主体として、債権者として貸付の可否の決定や債権管理等を行っており、浦安市社会福祉協議会でご相談を受け付けております。なお、貸付には要件がありますので、以下チラシをご確認のうえ、ご連絡のほど宜しくお願いいたします。
※本貸付については、生活保護受給世帯、自己破産手続き中の方、世帯内に暴力団関係者がいる場合は対象外となります。
【申請について】
コロナウイルスの影響による特例貸付は令和4年9月末日が申請期限となっております。
こちらをご確認のうえ、まずは以下までご連絡をお願いします。
※申請については、事前に以下連絡先まで必ずご連絡(電話 047-355-5271)の上、進めていただくようお願いします。ご連絡がなく、申請書類を郵送された場合は申請受理できませんので、ご注意ください。
※本会へ突然の来所はご対応できかねますので、あらかじめご承知おき願います。
※原則郵送での申請となります。
申請書類一覧 | 備考 |
---|---|
借入申込書等様式指定書類一式 | 郵送時同封します |
提出時セルフチェックリスト | 郵送時同封します |
本人確認ができる証明書 | 運転免許証、パスポート等顔写真入りのもの |
健康保険証の写し | 申請者本人のもの |
住民票 | 世帯全員が記載されたもの(マイナンバー非表示) |
預金通帳の写し | 資金振込先口座のもの(キャッシュカードコピーでも可) |
収入の減少が確認できる書類 | 申立書を作成ください 申立書様式 記入例 |
問合せ先:浦安市社会福祉協議会 生活支援課 生活サポート班 電話047-355-5271