フードバンクの常時受入れを開始いたしました。
2023年3月1日
浦安市社会福祉協議会では、これまでフードバンクちばの窓口として年3回フードドライブの受付を行っておりましたが、3月1日より常時受入れを開始させていただきました。 皆様のご協力をお待ちしております。 ◆お寄せいただきたい品 …
【オンライン相談会「ともづなネット」のお知らせ】ともづな富岡による、高齢者の総合相談をZOOMで開催しています
2023年3月1日 地域包括支援センター
ともづな富岡(富岡地域包括支援センター)では、より、身近に相談できる高齢者の窓口としてオンラインによる相談を開催しています。3月分の予約受付中です! 「介護保険制度について知りたい」「親の今後を考えていろいろと準備をして …
令和4年度浦安市災害ボランティアセンター運営訓練実施報告
2023年2月27日
本日、若潮公園の体験施設内にて浦安市災害ボランティアセンター運営訓練を開催しました。今年は4年ぶりの開催となりましたが支部社協推進委員の方、一般参加の方を中心に約50名の方が訓練に参加されました。今回の訓練は災害ボランテ …
【採用情報】放課後うらっこクラブ職員募集(アルバイト同時募集!)
2023年2月20日
浦安市社会福祉協議会が運営する、東野小学校と富岡小学校地区放課後うらっこクラブでは、非常勤職員を募集しています。春休み期間のみのアルバイトも大歓迎です。 詳しくはこちらをご覧ください。
令和4年度ボランティア功労者に対する厚生労働大臣表彰について
2023年1月19日
令和4年度ボランティア功労者に対する厚生労働大臣表彰を 浦安市の介助グループ「あいあい」が受賞しました。 厚生労働大臣表彰福祉分野のボランティア活動について、功績が特に顕著である団体や個人に対して表彰されます。 介助グル …
第32回フードドライブ実施中です
2023年1月16日 生活サポート班
第32回フードドライブが令和5年1月16日(月)~2月28日(火)まで開催されています。 フードドライブとは、各家庭で使い切れない未使用食品を持ち寄り、それらをまとめてフードバンク団体や地域の福祉施設・団体などに寄贈する …
うらやす社協だより119号(1月15日号)発刊しました!!
2023年1月15日
浦安市社会福祉協議会の広報誌「うらやす社協だより」は、地域の福祉情報などをわかりやすく市民のみなさんにお伝えしています。 今年度は、年4回発行予定で、新聞折込にて配布しています。 最新号119号(1月15日号)が発刊され …
令和4年度浦安市災害ボランティアセンター運営訓練のお知らせ
2023年1月13日
平成23年に発生した東日本大震災では浦安市においても街の広域で液状化が発生するなど甚大な被害を受けました。そのときに活躍したのが、全国各地から駆けつけてくれた災害ボランティアの皆さんでした。発災後、災害ボランティアの皆さ …